妊娠について > 妊娠中のマイナートラブル > むくみ
妊娠中のむくみ(浮腫)を経験する妊婦さんは多く、特に妊娠後期は約3割の妊婦さんが、むくみ(浮腫)で悩んでいます。これは仕方のないことでもあるのですが、女性が妊娠すると、身体にはいろいろな変化や問題が起こってきます。
妊婦さんのつらい足のむくみ対策に☆「寝ながらメディキュット ロングタイプ Mサイズ」
マタニティ・出産準備・ベビーグッズ通販は天使の宝箱♪即日発送!
■妊婦さんのむくみ(浮腫)の原因
妊娠のむくみ(浮腫)は、たんぱく質やビタミンB1の欠乏、血行障害、貧血、心臓病、妊娠中毒症がむくみの原因として考えられます。いずれにしても、早朝からむくみ(浮腫)の症状がひどい場合や、尿の量が極端に減少した場合には注意が必要です。
便秘や浮腫み・安産対策ハーブティー☆「マタニティーブレンド妊娠中期・後期♪」
むくみ(浮腫)の原因は水分や血行の悪さが原因と言われています。妊娠中は胎児に沢山の血液を送り込んでいるので血の巡りも普段よりもよくなりますが、その際水分を多く含んだ血液が体を循環することになります。
しかも、胎児がおおきくなるにつれて、足の付け根のリンパなどを圧迫するのでうまく血液の循環なども回らなくなるとも言われています。リンパ節だけでなく血管も子宮が大きくなることで圧迫され血流が悪くなることもむくみの原因とされていますよ。
妊娠中のむくみ(浮腫)が朝起きてしばらくしても治らない場合は妊娠中毒症のおそれもありますので、塩分調節やマタニティヨガなどの運動をし、血液の循環をめぐらせることで解消できますが、むくみ(浮腫)の原因となる塩分の取りすぎに注意するのが一番早いかもしれませんね。
安価なものから上質なものまで取り揃え!アフガン(おくるみ)
■足のむくみ(浮腫)の解決法
足がむくんでいる時に塩分や水分を控える場合がありますが、最近は極端に水分を制限することは血液の濃度が上がりドロドロになってかえってよくないとも指摘もあります。
塩分を控えるだけでいいでしょう。(極端に塩分を制限するのはよくありません。普段の料理を少し薄めにす程度でいいでしょう)
体を横にしていれば、とくに下肢の血液循環がよくなります。
夜寝るとき少し足を高くして横になると、翌朝足のむくみが解消されます。(あまり無理な体勢はとらずに、足の下にクッションなどを置いて寝るといいでしょう。)
妊娠中のむくみ(浮腫)は、ホルモンの影響によるものですので産後、自然にむくみ(浮腫)も解消します。
すわったままの姿勢・立ったままの姿勢を長時間とらないようにしましょう。長時間同じ姿勢を続けていると、血液の循環が悪くなりむくみやすくなる原因になります、疲れを感じたら横になって下さい。
過労や睡眠不足もむくみ(浮腫)の原因にんる事があります。大事な時期なので身体を労る事を忘れないで下さい。
■妊婦さんのむくみ(浮腫)の注意
血圧が高くなったり、タンパク尿が出るようならば妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の可能性があります。産婦人科医に相談しましょう。
妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の目安として1週間に450グラム以上も増加してしまうような場合には、妊娠中毒症の疑いがあります。むくみが酷い場合・早朝からむくみがひどい場合・尿の量が減少した場合もかかりつけの産婦人科医に相談してください。
むくみは腎臓や肝臓の異常を知らせる目安にもなりますので、検診時にむくみ(浮腫)がなくても普段むくんでいるような忘れずに、医師に伝えましょう。
世界中の小児科医が推薦!ぐずりや夜泣きを減らす♪「ミラクルブランケット(魔法のおくるみ)」
■妊婦さんのむくみ(浮腫)に対する食生活
ママの栄養状態が悪いとおなかの赤ちゃんは充分に発育できません。しかし、また栄養過多もさまざまな弊害をもたらし、糖尿病や妊娠中毒症、難産の原因となります。
大切なのは、たんぱく質やカルシウム、鉄分を充分に確保しつつ、エネルギーや塩分は控え、バランスの良い食事を心がけることです。特に、塩分の摂りすぎは高血圧やむくみ(浮腫)を招く一因となりますので、他に問題がない健康な妊婦さんでも、1日10グラム以下に抑えるようにしましょう。
妊娠したからといって、特別な料理を用意しなければ、と難しく考えなくても、いつものお食事に少しプラスし、おなかの赤ちゃんの発育に必要なものを補うようにしてはどうでしょうか。
たとえば、普段朝食に納豆とご飯、お味噌汁をいただいていらっしゃる方なら、納豆にしらす干しを5g程度加えます。そうすることでカルシウムが補えますね。海苔を刻むだけでもミネラルを補えます。
また、昼食は軽くスパゲティで、という方は、サラダを追加してはどうでしょう。それもレタスやキャベツといった淡色野菜ばかりのサラダではなく、ブロッコリーや人参がたっぷり入った緑黄色野菜のサラダです。生よりも温野菜にするとかさが減って食べやすくなります。サラダが無理なら、野菜ジュースをデザート代わりにいかがでしょう?
夕食は、焼き魚もいいですが、魚をホイル焼きにし、玉ねぎや人参、しいたけ類をスライスしたものをいっしょにホイルに包みます。このときとろけるタイプのチーズを加えてはどうでしょう。魚のたんぱく質に、野菜類と乳製品が加わり、メインのお料理だけでもずいぶんと栄養のバランスが取れますし、塩焼きにした場合よりも塩分を控えることができます。
食べるのがつらいこともあるでしょう。ちょっとした工夫で楽しく栄養を補えるといいですね。
自宅安静になって外出できない方はぜひご利用下さい!出産・入院・育児グッズが即日発送!
■管理人のむくみ(浮腫)体験談
私は妊娠中あまりむくみ(浮腫)を経験することはありませんでしたが、妊婦さんはむくんで象のような足になることがあると聞いていたので、予防として夜履いて寝る「むくみ防止靴下」を履いていましたよ。太ももまであるやつです。
そのお陰か、妊婦検診でも一度もむくみ(浮腫)を指摘されることはありませんでした。でも産後一日だけむくみ(浮腫)を経験しました。パンパンになっていて、本当にしんどかったです。
妊娠初期からほとんどの妊婦さんが経験するつわり。吐きつわりや食べ悪阻など、それぞれの対処方法など。
つわり
お腹の張りは強くなる場合は産院を受診した方がいいです。でもこの張りは悪い張り?大丈夫な張り?
お腹の張り
妊婦さんは便秘になりやすいので、便秘を防ぐ対策が必要です。あまりひどいようならお薬を頼るのも手です。
便秘
妊娠中は本当にトイレとお友達になりますね(笑)でもそれって当たり前のこと。絶対に我慢しないで下さいね。
頻尿
妊娠後期になると経験する妊婦さんも多いのでは?足がつって眠れない!と悩む妊婦さんもいらっしゃいます。
こむらがえり
足が象さんのように浮腫んでしまうと本当にしんどいですよね。むくみ対策などをご紹介!
むくみ
妊娠後期になるとびっくりするくらい動悸がする妊婦さんも多いのでは?無理せずゆっくりと♪
動悸・息切れ
血液検査で貧血気味と言われ、鉄剤を処方される妊婦さんも多いはず。なるべく食生活で防ぎたいものですね!
貧血
妊娠線は一度出来ると薄くなるけどなくならないのが現実です。早めのケアを心がけましょう!
妊娠線
おりものの変化は常に心がけておいた方がいいです。いつもと違うと思ったら産院に相談しましょう!
おりものの変化
|
|