妊娠について > 妊娠の兆候 > 理想的な体重増加
「妊娠は二人分食べる」と言われていたのは昔の話。妊娠中の極端な体重の増加は妊娠高血圧症候群を引き起こしたり、産道に脂肪がつき難産の確率が高くなります。
一方で、妊娠中の無理なダイエットにより、低出生体重児(2,500グラム以下)で生まれてくる赤ちゃんが増えています。妊娠中の体重増加は個人差がありますので、ここでよくチェックしてみてください!
7万個突破!先輩ママもオススメ♪ワンタッチで着脱&調節簡単!「ワンタッチ妊婦帯」
■妊婦さんの体重管理
妊婦さんにとって体重管理は出産までの40週ずっとついてまわる問題です。標準的な体重の人は8〜10キロ、痩せ気味の人は10〜12キロ、太り気味の人は5〜6キロが体重増加の目安だといわれています。
便秘や浮腫み・安産対策ハーブティー!「マタニティーブレンド妊娠中期・後期♪」
臨月の妊婦さんは羊水や胎盤も含めて5〜7キロの赤ちゃんをお腹にいれている事になりますので、太り気味の人ですと自分自身は1キロも太らないようにしなくてはいけない事も。
妊娠期間は10ヶ月あるので、単純に考えて1ヶ月に1キロの増加を目安にするといいと思います。1週間に200グラム以上体重が増えてしまったら食生活を見直したほうがいいでしょう。特に妊娠後期は赤ちゃんが大きくなるためむくみがちになったり、体重が急激に増えてしまったりということがあるので要注意です。
なぜ妊婦の体重管理がこんなにいわれるのかというと、第一に難産になりやすくなります。赤ちゃんは産まれてくるときに産道という道を通って外に出て来るのですが、妊娠中お母さんが太りすぎると、この産道にも脂肪がついて赤ちゃんが下りて来づらく難産になってしまうことがあります。
それだけでなく妊娠中毒症になってしまうこともあり、普通分娩が困難になるだけでなく出産時母子共に危険な状態になる場合もあるのです。急激な体重増加は妊娠線の出来る原因のひとつでもあるのでこちらも十分気をつけたいところですね。自分自身や赤ちゃんのためにも適度な運動とバランスのいい食生活を心がけてマタニティライフを過ごすのがいいと思います。
あったかグッズが即日発送♪女性が運営する天使の宝箱
■理想の体重増加
理想体重10kg増は一般的な目安です。妊娠前に太めだったかスリムだったかで、やや数値が変わってきます。もともと太めの人は最終体重が5〜7kg増でも大丈夫。必要な皮下脂肪はすでに蓄えてあると考えます。まず、自分の標準体重を知った上で、増えてもよい体重に向けて努力しましょう。
●標準体重計算
標準体重(kg)=(身長)2×22
まずは、妊娠前の自分の体重が標準体重の圏内かどうか、チェックしてみましょう。身長が160cmの人なら、1.6×1.6×22=56.32kg。これが妊娠前の標準体重になります。
●肥満度計算
(実測体重−標準体重)÷標準体重×100
肥満度が20%以上と出た人は、もともと太りすぎということ。妊娠をきっかけに、食生活を見直してみて。
大切な赤ちゃんだからより上質なものを…☆「【日本製】オーガニックドットボーダーベビーおくるみ」
●BMI計算
BMI=妊娠前の体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
・BMIの値 18未満 (やせ型) ・・・・ 増加の目安 10〜12kg
・BMIの値 18〜25未満(標準型) ・・・・増加の目安 7〜10kg
・BMIの値 25以上(肥満型) ・・・・増加の目安 5〜7kg
■痩せすぎ妊婦と低体重出生児
痩せすぎ妊婦の増加が非常に問題となっています。女性の病的なまでのダイエット指向が、妊婦さんになってまでも続いており、お腹のなかの胎児の健康にまで影響を与えています。
日本で生まれている赤ちゃんの約1割が、出生時の体重が2500g未満の低出生体重児だそうです。これは35年前の約2倍の水準で先進国でも極めて高い水準だそうです。この最大の要因は痩せすぎの女性が多いことにあるそうです。
どうして日本の女性はこうも痩せている事の危険性と言うものが理解できないのでしょうか?やせていることが女性として美しいと言う誤った概念を植えつけているのは何といってもテレビや雑誌の影響が大きいと思います。
かつては小さく生んで大きく育てると言う考えでしたが、こうした考えは修正せざるを得なくなってきているようです。このような低出生体重児は将来、生活習慣病になるリスクが高いと言うことが分かって来ています。それでも自分は痩せているほど良いと考えているのでしょうか?
厚生省の人口動態統計によると、75年の低出生体重児の割合は約5.1%だったものが、95年には約7,5%になり、2000年代に入ってからは9%台を超えている状態が続いているそうです。OECD加盟国30カ国での低出生体重児の割合は平均6.8%なのに、日本ではすでに20007年で9.7%と特に高くなっています。
胎教に☆お腹の赤ちゃんにやさしく語りかけましょ♪「はじめてトーク」
■管理人の体重管理体験談
妊娠中、私は2.5キロ位しか増やせませんでした。増やさなかったのではなく、増やせなかったのです。妊娠初期はつわりがひどく、後期は圧迫がひどく食事の量が減ってしまったからです。つわり中も栄養を考えて食べていたので、減るということはあまりなかったのですが・・・。
8ヶ月くらいまでは赤ちゃんの大きさも標準で、赤ちゃんが大きくなってるから大丈夫!と言われたものの、徐々に小さめと言われ始め、最終的には37週の正産期に入った時点で管理入院となってしまいました。赤ちゃんの成長が止まってしまったわけではなかったのですが、一応という形で病院でひたすら横になって過ごすというものでした。
結果ちょっとちっちゃめの赤ちゃんを産むことになってしまったのですが、幸い小さいだけで元気!絶対に次に妊娠することが出来たなら頑張ってごはんを食べて標準サイズの赤ちゃんを産みたい!
反対に23キロ増えてしまった友達がいました。赤ちゃんが大きくなってしまい4000グラムを超え、3人目の出産なのに一番しんどかったと言っていました。増えすぎもダメ、増えなさすぎもダメ。妊婦の体重管理は本当に難しいですが、皆さん頑張りましょう!
積極的に摂取したいもの
妊娠中に積極的に摂取すべきもの、なるべく控えた方がいいもの、結構あるんですよ!
妊娠中の食生活
妊娠したら必ず考えなければならないこと。いつまで働く?いつまで働いて大丈夫なの??
いつまで仕事を続ける?
体重は増えすぎても増えなさすぎてもダメ!それぞれのBMIから計算して理想の体重を出します。
理想的な体重増加
妊娠中って虫歯や歯周病になりやすいって知ってますか?出産してからじゃ暇がない!妊娠中に受診しましょう。
妊娠中こそ歯科治療
仕事も辞めて時間がたっぷり。何をして過ごしますか?産まれてくる赤ちゃんを考えながら色々作ってあげましょう!
赤ちゃんグッズを作る
胎教ってよく聞くけど、どんな事したらいいの?どういうのが効果的!?パパと一緒に胎教してください☆
胎教ってどんな事する?
妊娠中にカフェインはあんまりよくないって聞くけどどうして!?何を飲んだらいいのかな・・・。
妊娠中のカフェイン
|
|